大津駅周辺は何もない?大津駅から浜大津駅まで歩いてみました

大津駅ロゴ 旅行

大津駅は京都駅に10分、大阪駅に45分(新快速使用)で出ることが可能な便利な駅です。
そして、滋賀県の県庁所在地の名前を貰っている駅です。
しかし、大津駅は何もない、しょぼいと言われています。

本当に何もないのか、JR大津駅から京阪びわ湖浜大津駅まで、気になったものを見ながら歩いてみました。

結論を言えば、これぞ観光地といわれる天守閣のある城みたいなものはありませんが
何もないわけではありません。

この記事は、JR大津駅から京阪びわ湖浜大津駅の間で、自分が気になったものを紹介しています。

この記事で訪問した場所を掲載した地図

大津駅の町ブラ地図
画像はGoogleからお借りしています。

大津駅周辺は何もないのか?今回訪問した場所の詳細

JR大津駅

大津駅の写真
上の写真はJR大津駅の写真です。
2016年に改装され、レストラン、簡易宿泊施設、観光案内所が作られました。

大津駅の隣のマンション
駅横に、一階にスーパーマーケットが入ったマンションができました。
駅チカ物件、駅横物件といった方が良いかもしれません。

天孫神社

天孫神社入り口
JR大津駅から5分ほど歩いたところにある神社です。
創建は奈良時代までさかのぼる、歴史のある神社です。
秋に行われる大津まつりはこの神社のお祭りです。

天孫神社境内
境内に入ると雰囲気が変わります。
写真の左に写る木は桜の木です。琵琶湖疎水のような大規模な桜並木はありませんが
こじんまりした桜の名所です。

天孫神社駐車場
神社の隣には参拝者用の駐車場もあります。

餅兵周辺の風景

旧東海道には歴史のある商店が残っています。
古民家が所々にあり、雰囲気が周りの町と少し違います。

餅兵の写真
写真は、御饅頭処餅兵(もちひょう)です。
宝暦年間(1751年〜1763年)創業の歴史のある店です。
お土産を買って帰ろうと思っていましたが、残念ながら定休日でした。
ここは後日再訪問が必要です。

大津事件現場
写真は、歴史で習った大津事件の現場の記念碑です。
この付近で、ロシア帝国皇太子が巡査に切りつけられるという事件がおこりました。
場所は、餅兵から5分も離れていない場所です。

大津祭曳山展示館

旧東海道から離れて、アーケードがある丸屋町に、大津祭曳山展示館はあります。

大津祭曳山展示館
写真は大津祭曳山展示館の入り口です。
開館時間は午前9時~午後6時(最終入館は午後5時)
料金は無料です。
右手にトイレがあります。水洗ですが和式なので、慣れていない方は注意

大津祭曳山
大津祭曳山展示館に展示されている曳山(レプリカ)です。
ですが、原寸に忠実に再現されています。
展示の曳山は西行桜狸山のレプリカです。

寺田屋お登勢実家標柱

寺田屋お登勢実家跡
幕末の寺田屋の女将だった、お登勢の実家の跡地です。
お登勢は坂本龍馬と縁のある人物です。

京阪びわ湖浜大津駅付近

京阪びわ湖浜大津駅
写真は京阪びわ湖浜大津駅の入り口です。
京阪京津線の電車が浜大津駅に入っているところです。

京阪京津線は路面電車、地下鉄、山岳鉄道の3役をこなす電車です。
建造費は高いらしいです。
鉄道番組で良く取り上げられる路線です。

大津駅周辺まとめ

大津駅周辺は、県庁所在地にある駅にもかかわらず何もないと言われます。
しかし、周辺を歩いてみるといろいろなものが見つかります。

今回も紹介しようと思っていたけれども、定休日で紹介できなかったところもあります。
後日再訪問をしてみようと思います。